利用規約

■貸出資格

・利用規約および、交通規則を守ること。

・酒気帯びでない方

・18歳未満の方は、18歳以上の方(以下保護者といいます)が同伴すること

・貸出車両の適応身長が147㎝以上であることを承知いただける方

・顔写真入りの身分証明書を提示いただける方

・携帯電話でのご連絡が可能な方

・申込書に虚偽の記載をされた場合や、反社会的勢力または反社会勢力と密接な交友関係にある方の利用をお断りすることがあります。



■ご利用について

・貸出時間は 9:00~17:00 (当日の16:00最終受付)
└無断延長の場合は通常料金と合わせて2,200円を頂戴いたします。

・電話予約、および当日窓口( 東伊豆町観光協会 事務局) で受付いたします。

・弊社の車両用意台数は2台で予約優先となります。

・乗り捨ては不可です。

・WEB予約の場合は申し込みフォームにて、現地予約の場合は貸出手続き書に必要事項を記入のうえ、顔写真入りの身分を証明できるもの(運転免許証、パスポート、社員証、学生証など)と一緒に提示してください。なお、身分証明書は複写いたします。

・緊急時の連絡手段として携帯電話をお持ちください。所持されない場合は、貸出不可とさせていただく場合がございます。

・連絡のないまま返却時間を過ぎる等、悪質と判断される行為が及ぼされた場合、所轄の警察署に被害届を提出し法的措置をいたします。


■レンタルサイクルの責任ついて


・貸出車両や貸与物について、故障または破損した場合は直ちに運転を中止し、弊社までご連絡ください。

・利用中に発生した自転車のパンク等の損傷については、利用者が最寄りの自転車店等に持ち込み修理を行ってください。修理にかかった代金は利用者負担となります。

・お客様の責に帰すべき事由で、自転車の故障または破損した場合、損害金額をお客様にご請求いたします。

・通常利用による擦り傷、転倒してフレームに傷が入った等軽微な破損は不問です。

・変速機が曲がった、ペダルが変形した、サドルが破れた等、自転車としての機能を損なった場合は部品代及び交換工賃をご負担いただきます。



■盗難・紛失

・自転車から離れる場合は施錠をお願いいたします。

・盗難または紛失があった場合、速やかに弊社までご連絡ください。

・お客様の責に帰すべき事由により貸出車両または貸与物を盗難または紛失した場合、損害金額をお客様に請求いたします。無断での延長利用で発生した損害についても同様に請求いたします。

・自転車の鍵を紛失・破損した場合は鍵の交換料として3,300円を請求いたします。



■事故

・貸出期間中に事故にあった場合、速やかに弊社までご連絡ください。

・緊急性が高い場合は警察、救急への連絡する等、まず法令で定められた処置をお客様自身で行ってください。

・利用者の責に帰すべき事由により、弊社または第三者に損害を与えた場合、 利用者はこれを賠償するものとします。

・事故についての示談等が必要な場合には、利用者自身の責任で対応ください。弊社の責に帰すべき事由を除き、弊社は事故についての一切の責任を負いません。

・自転車の故障によって利用者や第三者に損害が発生したとしても、弊社は一切の責任を負いません。



■キャンセルポリシー

【キャンセルについて 】
・予約日前日15:00までにご連絡ください。その場合キャンセル料は発生しません。
・予約日前日15:00以降かつ、お客様都合のキャンセルの場合は予約金額の100%がキャンセル料として発生します。
・無断キャンセルは予約金額の100%と、請求処理に係る実費をキャンセル料としてご請求いたします。

・現地が雨天の場合、ご利用開始の3時間前にご連絡いただければキャンセル料は発生しません。以降は雨天の場合でも車両準備の作業や機会損失の補填のためキャンセル料を頂く場合がございます。

・現地で災害や警報などの発令があり、外出が危険とみなされる場合は利用者の安全確保のため車両のお貸出しをお断りさせていただく場合がございます。



■禁止行為

・利用申込書に記入した方以外の車両及び貸与物の利用(又貸し禁止)

・無謀な運転、酒気帯び運転、その他交通法規に違反する行為。

・危険箇所、その他不適切な場所または方法での使用。

・歩行者等の通行障害となるような行為。

・貸出商品の構造・装置等の改造および変更。

・自転車放置禁止区域および歩行者や自転車の通行障害となるような場所での駐輪。

・運転中に当該自転車の異常(パンク等)を認めた場合、運転を継続する行為。

・利用規約に反する行為。

・その他、法令諸規則に反する行為。



■不可抗力事由による途中終了

貸出期間中、天災その他弊社および利用者のいずれの責にも帰さない不可抗力の事由により 貸出車両が使用不能となった場合には、貸渡契約は終了するものとします。この場合、 お客様はその旨を弊社に速やかに連絡するものとし、貸出料金が返還されないことを予め承諾します。


■個人情報の利用

本サービスの利用に関連して、当協会が知りえた個人情報については当協会が別途定める個人情報保護方針に従い取り扱うものとします。


■規約等の変更

当規約・休業日・営業時間・サービス内容等は予告なく変更されることがありますのでご了承ください。


本規約への同意・遵守いただける場合のみ、申込書への記入をもって貸出いたします。

令和7年4月28日 改訂

413-0311 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 1F

一般社団法人東伊豆町観光協会

TEL:0557-95-0700
FAX:0557-95-0794

主催:一般社団法人東伊豆町観光協会
静岡県知事登録旅行業 第2-662号